外国人を採用する仕事で「これは大変だ!」と思ったこと

こんにちはTrees English Coachingです。

今日は私の経験してきたお仕事のひとつ、外国人採用のお話です。
皆さんの会社にも外国籍の方が同僚として働かれていたりしませんか?

大学卒業後から13年間、英会話業界で働いていたのですが
そのあとの数年間はご縁があって公立の小・中学校で英語助手
として働くALTを採用、研修するお仕事をしていました。

採用のお仕事自体は
募集➡履歴書確認➡面接➡研修➡配属

と、業務の流れに大体の想像がつくと思いますし
「外国人採用」であっても採用募集から配属までのステップは
さほどの差は無いのですが、外国人と働くという経験を通して
職場での「価値観が違う人を受入れる」ことを学びました。

多くの人が考える「仕事をする」という一番の理由は

「日々の生活のために収入を得る」が多いのではないかと思います。

私もその一人です。

それにプラスして「自分の興味のあることを仕事として選ぶ」だったり
「自分の得意なことを活かして仕事を選ぶ」であったりと、どう働くか
という点では「人それぞれの価値観」によるかと思います。

外国人を日本の公立の小・中学校の英語助手として派遣することが
仕事だった私の役割は「良い先生を見つけて公立の学校現場へ派遣する」
ことだったわけですが、なかなか簡単なことではありませんでした。

私もその時点で13年の英会話講師としての経験があり自分と同じように
「子ども達に英語や異文化を教えたい人が応募してくる」と思い採用の
仕事を開始しましたが、残念ながら現状は全く違いました。

応募されてくる人達の履歴書を毎日のようにチェックすることは
日々の業務の一つでしたので、数年間を通して恐らく1000名以上の
履歴書を目にしたと思います。

多くの応募理由に「英語の先生になりたいです!」と書いてあり
面接時にも、もちろん志望動機を改めて確認します。

その後の条件面やビザの申請が通った方が、実際に英語助手として
派遣されることになるのですが、何にびっくりするかと言うと
採用人数が揃い現場へ送り出す直前の研修で

「初日に現れない人」が毎回のようにいるんです。

研修日の朝一に出欠を取るのですが毎回欠員が出て
その度にオフィスで待つ採用チームのメンバーに

「急遽追加で何名探して下さい!」

と研修をしながらも採用活動が終わらない、数日後には
採用人数を全て揃えて学校へ紹介しなければいけないという
なんとも心が休まることがない日々を過ごしておりました。

研修当日に現れない人の理由は

「他の仕事が見つかった」「忘れてた」

などさまざまでしたが、とにかく毎回の研修で全員が揃うことは
少なかったことを覚えています。

研修に現れて参加し学校現場で働き始めたあとも、必ずと言って良いほど

「今月で辞めたい」
「1学期で辞めたい」

など1年契約の前半で辞めていく人がいました。

これらの採用事情の一番の理由は、外国人が日本に入るための
ビザ取得が目的な場合が多いことです。

どれだけ採用者が時間をかけて採用活動をしても、ビザ取得が
目的の人達には、ビザ取得が認められれば仕事は何でもよいという
人が多くいること、英語助手として働くことは彼らにとって
「手段ひとつ」だったことです。

それから「日本の公立学校の教育にかける予算が少ないこと」
原因だと感じます。多くの市町村で予算内で採用するための
「入札」案件があります。少ない予算内で良い人材をとなると
やはり質の良い採用を行うことは難しくなります。

外国人を採用するという仕事を通して、自国だけでなく海外から
働きに来日する人達の価値感が国内で働く立場の人達とは違うと
いうことを大変学びましたし、日本の公立学校での英語教育に
ついてもまだまだ予算が低いということを実感しました。

もともと英会話講師という立場上、常に外国人に囲まれて
働いていたので

「自分の意見はたくさんある中のひとつでしかない!」

「人は違って当たり前!」

という考えは持っていましたが、この仕事を通して
「日本の教育予算の低さ」「想像を超える試練」を経験しました。

外国人採用時のお話は
まだまだたくさんありますので、またの機会に。

Trees English Coachingでは2025年新年企画として
2025年2月25日までに英語コーチング、英語ビジネスコーチング
エグゼクティブコーチング、ライフコーチングを始められる方に
下記の通り25%Offでご提供します。

TOEICなどの資格対策も6ヵ月以上ご契約の方は
25%Offでご提供しております。

お問合せはホームページ右上のオレンジの
「お問合せ Contact Us」よりお申込み下さい。

ホームページよりお申込み頂く場合は
30分無料セッション」も一緒に受けてくださいね。

本物の英語の上達なら、
英会話+「英語コーチング」。