Trees English Coachingの英語コーチングってどんなの?
こんばんは Trees English Coachingです。
2025年もすでに4日目ですね。
今年の抱負や目標は掲げてみられましたか?
Trees English Coachingでは主に英語コーチング、
ライフコーチング、経営者コーチングの3つのコーチングを
提供しており今日は「英語コーチング」についてお話したいと
思います。
本来の正しいコーチングは「コーチではなくクライアントの
中に答えがある。」という考えのもとコーチがクライアントに
様々な質問を投げかけ、それによってクライアントがより深く
自身で考え気づきを得ることで現状に気付き、目的地までの
必要なアクションを考えていきます。
ここ数年で知名度が上がりつつある「英語コーチング」は
本来のコーチング要素だけではなく、クライアントが
英語上達を実現するために必要な英語学習法や具体的な
アドバイスも一緒に提供しているところが多いかと思います。
ですので英語学習に関してコンサルタントの要素が強いのが
皆さんがよく目にする英語コーチングの内容かと思います。
たくさんの英語コーチングスクールがありますが、
当スクールの特徴としては20年以上の英会話指導歴をもとに
英語コーチングを行っております。
現在受講されているビジネス英語コーチングの生徒様方は
実際にグローバルな職場環境で管理職をされている方、
管理職を目指して英語力を向上される方が多く、職場での
チーム内の指示や会議で使用する表現なども状況に応じて
英語で対応する力を身につけておられます。
たくさんの方から
「英語に自信がなくて・・・。」
「職場で外国人の同僚と話す時にスムーズに会話が広げられない。」
「英語を話す時にまず日本語で考えて英語で文章を考えるので
会話のスピードが遅いのが悩みです。」
などとよく耳にします。
20年以上の指導歴と並行して大手英会話スクールでの教務主任、
外資系5つ星ホテルの採用担当、公立小中学校の英語助手の
採用の経験から、日本人の悩みが共通していると感じています。
皆さん英語力が無いのではなく、どちらかと言うと英語で話す
時の瞬発力や文章構造力に課題がある方が多い気がします。
海外赴任や管理職を目指す方はそもそも、その組織内で長けた
スキルがあるからこそ、会社からの期待を背負っておられます。
英語力を上げ、さらなる上を目指されていることと思いますが、
皆さん揃って「英語が苦手で・・・。」とおっしゃります。
実際はほとんどの方はある程度の英語力をすでにお持ちなので、
私はいつも「英語力が無いのではありません!」とお伝えします。
英語力が無いのではなく、日本の教育上なかなか学ぶ事が少ない
自己表現力や英語を使って会話を広げるという英語力以外の課題点が
多い気がしております。
TOEICやIELTSなど資格試験で確実なスコアが必要な方々も
たくさんおられますし、その場合はもちろん読み書きの英語力も
必要なことは言う間でもありませんが、 それと同じくらい大切な
表現力や英語でのコミュニケーション力を高めるために
英語コーチングはお勧めです。
3か月前にビジネス英語コーチングを始められた初心者の方は
6回のセッションで1分程度の自己紹介や趣味、週末の過ごし方
などを表現することが可能になります。
英語で練習する前に日本語でも練習することで本来の表現力も
着々と磨かれています。
日本語と英語の文章構造は違いますので、その点は今後たくさんの
練習を経験していけば今以上に英語での受け答えもよりスピードが
上がっていくと確信しています。
今年の目標に「英語力の向上」を掲げておられる方はぜひ当スクールの
ビジネス英語コーチングを受講されることをお勧めします。
他とは違った様々な学習法や英語を話す上でのマインドも
一緒にご提供いたします。
Trees English Coachingでは2025年新年企画として
2025年2月25日までに英語ビジネスコーチング、エグゼクティブコーチング、
ライフコーチングを始められる方に下記の通り25% Offでご提供します。
お問合せはホームページ右上のオレンジの
「お問合せ Contact Us」よりお申込み下さい。
ホームページよりお申込み頂く場合は
「30分無料セッション」も一緒に受けてくださいね。
本物の英語の上達なら、
英会話+「英語コーチング」。